伊豆経済大学に出展しています!
22日・23日、ホテル昭明館での開催の伊豆経済大学、初日が終わりました。
どうしても導線が他の展示と違うからか、通り過ぎてしまう方も居るのですが・・・私は400号室に居ます。
ちょっと殺風景だったのを改善しなくては・・・
今日はもっと展示を拡充します。
壁面に波のデザインを描いてくれた学生の皆さんにも感謝です。
作業中に展示の話しなどしましたが、「今まで歴史に興味無かったけど、こんな授業だったらもっと関心持ったのに」と、話しをした二人が4人連れて話が聴きたいと言ってくれたのは嬉しかったです。
作業しただけだったら、伊豆に関心持つ事は殆ど無かったと思いますが、こうして印象に残せたなら展示の甲斐もあります。
講座始めてから感じている一貫した手応えとして、女性の方が歴史の面白さ、と言うのを感じてくれる方が多い気がします。
あと、三島の街は高い所からの風景を見る所が余り無いので、私が4階にいた事もあり、が来てない時は上からの眺めを楽しんでおりました。
伊豆経済大学で屋上からの風景を見つつ食事も如何でしょうか。
子供向けに用意した発掘体験キット、途中で追加するほどの盛況でした!
今日も10時から17時まで、展示しています!お待ちしています。
関連記事